こんにちは、zeroです。
今日はスマホアプリ放置少女のアイテム【覚醒丹】についてです。
自分の確認用にも使えるのでしっかりとまとめておきます。

えーっとこの副将+6にするには覚醒丹が
後何個いるんだっけ?

SSRからのアバターとURからのアバターでも
数が違うしすぐ忘れちゃうよね~

新たなレアリティのMR副将も登場したし、
一覧表を作ったよ!!
レアリティ別 覚醒丹必要消費数一覧表
レアリティ別 覚醒丹リスト | 覚醒+1 | 覚醒+2 | 覚醒+3 | 覚醒+4 | 覚醒+5 | 覚醒+6 | 覚醒+7 | 合計数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R | 20 | 30 | 50 | |||||
SR | 25 | 40 | 60 | 125 | ||||
SSR(MRアバ) | 60 | 90 | 120 | 150 | 600 | 900 | 600+200 | 2520+200 |
UR(UR閃アバ) | 150 | 200 | 300 | 400 | 600 | 900 | 2550 | |
UR閃(MRアバ) | 180 | 240 | 360 | 480 | 720 | 900 | 600+200 | 3480+200 |
MR | 200 | 260 | 400 | 520 | 780 | 980 | 600+200 | 3740+200 |
※MR副将の+7覚醒には覚醒丹600個に加えて神髄丹が200個必要になります。

こんな感じ!
SSRはアバター化していない場合は+4まで、
URはアバター化していない場合は+5までしか覚醒出来ないから注意!
MRは+7の段階のみ新アイテムの神髄丹を必要とするよ!

覚醒丹の必要数は分かったよ~
覚醒丹足りないんだけど、どこで集めたら効率良いの?
あんまりお金は使いたくないんだけど~

じゃあ覚醒丹を手に入れる方法を説明するよ
無料で手に入れる方法と、元宝を消費するけどおすすめの方法があるから
自分の必要な数と相談したらいいよ!
覚醒丹入手方法について
- デイリー任務
- 百花美人ガチャ(限定・高級・通常)
- 少女の調教(聡明調教)
- 幸運舞込む(月曜日)
- 城宝箱

まず日頃から集める事が出来る方法はこんな感じ!
これらの集め方はリスク無しだから積極的に活用しよう。
デイリー任務
デイリーミッションをこなすことによって得る事が出来る「活躍度」130達成時に開ける事の出来る宝箱から毎日2個入手する事が出来る。
MR副将が登場した事によって覚醒丹に加えて「神髄丹」も1個獲得出来る様になっている為、毎日確実にこなすようにしましょう。
※デイリーミッションで得られる覚醒丹の数を1→2に修正しました
百花美人ガチャ
毎日無料で引ける3種類のガチャ、確率なので入手出来る時と出来ない時があるが忘れずに毎日回すようにしましょう。
少女の調教
主将レベル35から参加出来るイベントで12:45~と19:45~の1日2回開催される。
調教内容が開催毎のランダムの為、覚醒丹を入手出来る聡明調教があるかは運に左右されるが、星ランクによっては大量の覚醒丹を入手出来るおすすめイベント。
幸運舞込む
毎週金曜日に登場し、土曜日・日曜日・月曜日に元宝とアイテムを入手する事が出来るイベント。
貰える個数は3個だが毎週確実に元宝と共に入手出来るで忘れないように。
城宝箱
傾国・群雄での順位報酬やランダム宝箱、戦姫無双の週間任務・戦功報酬で獲得出来る宝箱からも覚醒丹が入手出来ます。
完全に確率なので、過度の期待はやめておきましょう。
- 限定特典
- ショップ
- 百花美人ポイント交換

これらに関してはそれぞれ「元宝」「銀貨」「ポイント」を
消費する事によって覚醒丹を入手する事が出来る。
他に優先するべき物が無い場合に積極的に利用しよう。
限定特典
1日1回の限定購入で100元宝で覚醒丹5個を購入する事が出来る。願い返しに必要な3万元宝を確保出来ているのであれば毎日購入するのが良いです(zero個人の意見です)
理由としてはMRが登場したからです。以前であれば沢山の副将を育成出来る高額課金者以外は購入する必要が無いと私は考えていました(主力副将の覚醒6達成後は必要無い)
ですが「今後MR副将が増えると予想される」という事、MR副将のパッシブスキルを全て有効にする為には「覚醒7が必要になる」事を考えると、元宝効率の良い限定特典は価値が高いといえます。
これに関しては鯖年齢にも左右されるのでご自身の環境に合わせて判断しましょう。
ショップ
元宝購入と銀貨購入の2種類がありますが、元宝購入は効率が悪いのでやめておきましょう。
銀貨による購入はおすすめ出来ます。主将装備を育成しない人であれば覚醒丹にかなりの銀貨を使用する事が出来ます。
百花美人ポイント
毎日の無料ガチャや、ガチャチケットによって貯まったポイントを覚醒丹と交換する事が出来ます。
魯粛の絆を交換した後であれば、覚醒丹か育成丹の2択を選ぶのが一般的です。1日50個までの制限があるので、複数回に分けて必要な時に交換するのが良いでしょう。

ショップは主将の日月装備の欠片や闘鬼神の欠片も
必要になりますが、1年程度プレイすると神将交換券や紅翡翠が
銀貨に交換する以外の使い道が無くなるので利用頻度が増えるかな
まとめ
いかがでしたでしょうか。
副将の覚醒に必要になる覚醒丹の一覧表と覚醒丹の入手方法についてでした。
上記以外にも軍令や週間基金に課金する事によって効率良く覚醒丹を入手する事が出来ます。
1人の副将を最大まで覚醒するのにかなりの数が必要になり、覚醒を戻す等の行為で使用した覚醒丹を戻すといった措置を行う事が出来ないので、育成する副将は良く考える様にしましょう。
+3,+4の副将を数人並べた所でたった一人の+6の副将にやられてしまうのが放置少女です。
始めたばかりでSSRやURアバターに覚醒丹を必要以上に使用するのは長い目で見るとかなりの不利になるので、しっかりと元宝と育成リソースを蓄えて、充実した放置ライフを送って下さい。
それでは、また。
コメント