ブラック企業に12年間勤務していたので健康診断未経験でした、zeroです。
本日は放置少女のガチャで入手する事の出来るセット装備の欠片を
「銀貨にするべきか?」についてお話します。
放置少女を始めたばかりの方や、課金額が月5万円以下の方には参考にしてもらえるはずです。

神装武庫の王者セットと兵甲工房から出る
四聖獣・鉄血・名将・蒼天・終焉・闘鬼神
いっぱい種類があってよくわかんなーい!
結論: 闘鬼神+終焉の武器・腰当を残す
ショップで特定のアイテムや装備の欠片を銀貨で購入する事が出来ます。
不要な装備の欠片は銀貨交換を行い必要なアイテムを購入しましょう。
特定の装備の欠片は2転生を終えた後でも有効活用出来ます。
入手機会が限られているので、それらは銀貨交換せずに残しておきましょう。
※銀貨交換は主将レベル45で解放されます

各ガチャから手に入れる事の出来る欠片の扱い方を
これから説明していくよ。
神装武庫
王者セット
1回につき銅貨10万を使用して、1日5回までガチャする事が出来ます。
王者星の宝箱と王者月の宝箱を入手する事が出来ます。
※赤ポチが付かないので忘れないようにしましょう。

王者セットは2転生後も利用する装備ですが、
毎日欠片を入手する事が出来ます。
その為、普段は貯めておいてショップで有用なアイテムが
並んだ際に、手持ちの銀貨が足りない場合は銀貨へ交換する。
この利用方法をおすすめします。
龍神セット
1回につき元宝50を消費するガチャです。
6回目が天井になっていて宝箱の未当選が続いた場合は6回目に宝箱が排出されるようです。
メンテ開けにリセットされ「月→星」の順番で排出されます。
但し、天井前に宝箱の排出が行われた場合はこの限りではありません。

このガチャは必要無いので回さないようにしましょう。
私は過去に利用して後悔しています。
龍神セットの利用を考える場合、部位は腰当になるので
王者4龍神1での利用になります。
元宝が勿体無いので王者3闘鬼神2あるいは王者1闘鬼神4を利用しましょう。
日月神セット
1回につき元宝300を消費するガチャです。
7回目が天井でメンテ開けにリセット「月→星」の順番で排出されます。
但し、天井前に宝箱の排出が行われた場合はこの限りではありません。

装備2つでのセット効果「HP22%アップ」が優秀の為、
元宝を使用して装備を利用する場合があります。
混沌装備が「遊園地スタンプ」で事実上の値下げが行われた為、
以前に比べると元宝を利用する価値が下がりました。
神装武庫まとめ
王者→基本は貯めておき、銀貨が足りない場合は銀貨交換
龍神→回さない
日月神→銀貨交換ダメ。ゼッタイ。

王者は毎日手に入るから、ショップで購入する欠片が優先になります。
王者装備を進化させる場合は欠片の使用量が増えるので、
銀貨交換よりも進化を優先させる等は臨機応変に対応しましょう。
兵甲工房
Lv.55セット
1回につき元宝50で回すことの出来るガチャです。
12時間に1回無料で回すことが可能で、確率で四聖獣と鉄血の欠片を獲得する事が出来ます。

全て銀貨交換しましょう。
特に初めたばかりだとSSRというレアリティで
四聖獣装備が有用に見えるかもしれませんが、
すぐに不要になります。
ショップに闘鬼神装備の欠片が並ぶまでの間に
合成して利用するという使い道は有用です。
Lv.70セット
1回につき元宝100で回すことの出来るガチャです。
24時間に1回無料で回すことが可能で、確率で名将と蒼天の欠片を獲得する事が出来ます。

全て銀貨交換しましょう。
名将セットを繋ぎで利用するのは有用です。
Lv.85セット
1回につき元宝150で回すことの出来るガチャです。
36時間に1回無料で回すことが可能で、確率で闘鬼神と終焉の欠片を獲得する事が出来ます。

闘鬼神の欠片は残しておきましょう。
篭手と帯の欠片はショップで購入する事の出来る
龍神を利用するか、闘鬼神を利用するかが基本になります。
主将の育成方針や他の装備によって左右されるので、
その判断が出来る様になるまでは残しておきましょう。

終焉は武器の宝箱と腰当を残しておきましょう。
HP上限15%アップのセットステータスが反射副将に有用です。
この終焉を無料で手に入れる事が出来る為、
私は元宝を消費する龍神セットが不要としています。
兵甲工房まとめ
闘鬼神+終焉の武器・腰当を残しておきましょう。
それ以外は全て銀貨交換ですが、レベルが低い間の繋ぎとして利用出来ます。
兵甲工房は無料で回すことが可能なので、元宝を消費してのガチャはおすすめしません。

私は闘鬼神装備のセット効果の為にLv.85セットは
今までに何度か回しています。
但し、狙った欠片を手に入れるにはそれなりの元宝が必要になるので、
メイン副将の混沌装備等が揃った後に闘技場順位等への影響力を考えて
から取得を検討するようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ゲームを始めたばかりの方はもちろん、普段からプレイしている方でも
王者セットの宝箱を貯め続けたり、終焉セットを残さずに銀貨交換している方は
いるのではないでしょうか。
私は過去に龍神セットのガチャを回していて、特別育成していないバフキャラや
戦姫無双の対NPC用に「竜神2・王者4」というセットを使用しています。
しかし、以下の装備セットは無料で手に入れる事が出来ます。
それは「闘鬼神4・王者2」「闘鬼神4・終焉2」「王者4・終焉2」です。
私の失敗と後悔を参考にして、良い放置ライフをお過ごし下さい。
※近日中に装備セットの効果一覧表を作成する予定です。
それでは、また。
コメント